引用文献
安藤史高 2001 自己決定意識が自律性支援の認知・動機づけに及ぼす影響 名古屋大学教育学部紀要(教育心理学科), 48, 73-81.
Blais, M.C., Sabourin, S., Boucher, C. & Vallerand, R.J. 1990 Toward a motivational model of couple happiness. Journal of Personality and Social Psychology, 59, 1021-1031.
Deci, E. L. 1971 Effects of externally mediated rewards on intrinsic motivation. Journal of Personality and Social Psychology, 18, 105-115.
Deci, E. L. 1975 Intrinsic motivation. New York: Plenum Press. (E. L. デシ 安藤延男・石田梅男(訳)1980 内発的動機づけ・実験社会心理学的アプローチ 誠信書房)
Deci, E.L., Schwartz, A.J., Sheinman, L. & Ryan, R.M. 1981 An instrument to assess adults' orientation toward control versus autonomy with children: Reflections on intrinsic motivation and perceived competence. Journal of Educational Psychology, 73, 642-650.
Deci, E.L. & Ryan, R.M. 1985 Intrinsic motivation and self-determination. New York: Plenum Press.
南風原朝和・市川伸一 2001 実験の論理と方法 南風原朝和・市川伸一・下山晴彦(編) 心理学研究法入門 東京大学出版会
浜治世・三根浩 1980 テスト不安研究の展望 心理学評論, 23, 295-319.
速水敏彦 1995 外発と内発の間に位置する達成動機づけ 心理学評論, 38, 171-193.
速水敏彦 1996 大学生の動機づけ−教職科目の場合− 日本教育心理学会第38回総会発表論文集, 350.
Hayamizu, T. 1997 Between intrinsic and extrinsic motivation: Examination of reasons for academic study based on the theory of internalization. Japanese Psychological Research, 39, 98-108.
速水敏彦 1997 動機づけの内面化過程の促進に関する研究 平成7・8年度科学研究費補助金基盤研究(c)(2)研究成果報告書
速水敏彦 1998 自己形成の心理 自律的動機づけ 金子書房
速水敏彦・田畑治・吉田俊和 1996 総合人間科の実践による学習動機づけの変化 名古屋大学教育学部紀要(教育心理学科), 43, 23-35.
藤森進・大賀俊彦・奥野茂男 1998 学習への動機づけの自己決定理論の枠組みからの検討 岡山大学教育学部研究集録, 107, 169-177.
鹿毛雅治 1990 内発的動機づけに及ぼす評価主体と評価基準の効果 教育心理学研究, 38, 428-437.
鹿毛雅治 1993 到達度評価が児童の内発的動機づけに及ぼす効果 教育心理学研究, 41, 367-377.
鹿毛雅治 1994 内発的動機づけ研究の展望 教育心理学研究, 42, 345-359.
鹿毛雅治 1995 内発的動機づけと学習意欲の発達 心理学評論, 38, 146-170.
鹿毛雅治・上淵寿・大家まゆみ 1997 教育方法に関する教師の自律性支援の志向性が授業過程と児童の態度に及ぼす影響 教育心理学研究, 45, 192-202.
川村秀忠 2002 学習障害児の内発的動機づけ その支援方略を求めて 東北大学出版会
文部科学省 2002 新しい時代にふさわしい教育基本法と教育振興基本計画の在り方について
中谷素之 1996 児童の社会的責任目標が学業達成に影響を及ぼすプロセス 教育心理学研究, 44, 389-399.
西松秀樹・千原孝司 1995 教師による個人内評価と自己評価が生徒の内発的動機づけに及ぼす効果 教育心理学研究, 43, 436-444.
Ryan, R.M. 1982 Control and information in intrapersonal sphere: An extension of cognitive evaluation theory. Journal of Personality and Social Psychology, 43, 450-461.
Ryan, R.M. & Deci, E.L. 2000 Self-Determination theory and the facilitation of intrinsic motivation, social development, and well-being. American Psychologist, 55, 68-78.
桜井茂男・高野清純 1985 内発的−外発的動機づけ測定尺度の開発 筑波大学心理学研究, 7, 43-54.
杉原保史 1985 テストによる評価が内発的動機づけに及ぼす影響 教育心理学研究, 33, 232-236.
竹綱誠一郎 1996 動機づけ 大村彰道(編) 教育心理学T−発達と学習指導の心理学 東京大学出版会
田中希穂 2001 自己決定理論による動機づけの検討−自己調整学習への影響を含めて− 同志社大学文化学会文化学年報, 50, 1-17.
Vallerand, R.J. & Bissonnette, R. 1992 Intrinsic, extrinsic, and amotivational styles as predictors of behavior: A prospective study. Journal of Personality, 60, 599-620.
渡辺洋 1988 共分散分析 渡辺洋(編) 心理・教育のための多変量解析法入門 基礎編 福村出版