引用文献
飛田 操(1989)親密な対人関係の崩壊過程に関する研究 福島大学教育学部論集(教育・心理部門), 46, 47-55
結婚相談所オーネット:vol.63号:第19回新成人意識調査(ことぶき科学情報)http://onet.rakuten.co.jp/company/activity/report/research/vol63.html
古村健太郎・戸田弘二(2008)親密な関係における対人葛藤 北海道教育大学紀要 第58巻 第2号,pp.185-195
坂康雅(2013)アイデンティティ及び“恋愛関係の影響”による大学生の恋愛関係継続/終了の予測 和光大学現代人間学部紀要 第6号 pp.023-034
牧野幸志(2014)関係崩壊における対処方略とその効果(2)―別れを切り出された側の対処方略は有効なのか?― 経営情報研究 第21巻第2号 pp.35-50
内閣府(2011)結婚・家族形成に関する調査報告書 http://www8.cao.go.jp/shoushi/cyousa/cyousa22/marriage-family/mokuji-pdf.html
宮下一博・臼井永和・内藤みゆき(1991)失恋経験が青年に及ぼす影響 千葉大学教育学部研究紀要, 39, 117-126
長峰伸治(1999)青年の対人葛藤場面における交渉過程に関する研究―対人交渉方略モデルを用いた父子・母子・友人関係での検討― 教育心理学研究 第47巻第2号,218-228
中嶋直美・兒玉憲一(2012)大学生の対人関係喪失における対処方略と悲嘆反応の関連 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要 第11巻 pp.125-138
清水裕士・大坊郁夫(2005)恋愛関係における関係性認知が精神的健康に及ぼす影響 対人心理学研究 第5巻,59-65
東海林麗香(2006)夫婦間葛藤への対処における譲歩の機能:新婚女性によって語られた意味づけ過程に焦点を当てて 発達心理学研究 第17巻 第1号,1-13
相馬敏彦・山内隆久・浦 光博(2003)恋愛・結婚関係における排他性がそのパートナーとの葛藤時の対処行動選択に与える影響 実験社会心理学研究 第43巻 第1号pp.75-84
Youniss, J., & Smollar, J. (1985)Adolescent relations with mothers, fathers, and friends. Chicago : The University of Chicago Press.