7.本研究の仮説


1.人間関係志向性の人は,対人場面の多いAL型授業(対面授業もオンライン授業も)の授業受容度得点が高い。

2.対人的関心・反応性の人は,他者の反応が見やすい対面授業(一斉教授型もAL型も)の授業受容度得点が高い。

3.対面でのAL態度得点が高い人は,対面・AL型授業の授業受容度得点が高くオンライン・AL型授業の授業受容度得点が低い。

4.オンラインでのAL態度得点が高い人は,対面・AL型授業,オンライン・AL型授業ともに授業受容度得点が高い。



back