今後の課題
ここでは、本研究を受けての課題を述べます。
今回保育者に聞き取りをおこなった結果、幼児の対人関係には幼児の家庭環境が大きく影響していると考えられる。家庭環境とはきょうだいの有無など家族構成や育児方法を差している。団(2004)は、子どもにとっての人間関係には「母子関係」「父子関係」「兄弟姉妹との関係」などがあり、これらは「両親(夫婦)の関係」のもとで影響を受けながら作られると述べている。よって今後は、幼児の対人関係に影響を与える背景について検討をする必要があるだろう。
また、幼児の特性による個人差も考えられる。特性による他児への働きかけの違い等を検討する必要がある。幼児の性格特性によってどのような対人関係傾向があるかをわかることにより、より保育現場における支援への考察を深めることが期待できる。