5. ふるまいの分析
5−1.実験群と統制群の笑顔,相槌,発話比較
笑顔になった回数,笑顔表出時間,相槌の数,発話の数,発話時間を個人で算出した。
実験群の結果をTable6に,統制群の結果をTable7に示す。
続いて実験群・統制群を独立変数,1回目,2回目の各項目(笑顔,相槌,発話)の回数,時間を従属変数として2要因分散分析を行った。しかし,いずれの交互作用や主効果もみられなかった。
←
back/next
→